健康であることは、人生においてとても重要です。
健康とは、病気や体が弱いなどの状態だけでなく、肉体的・精神的・社会的に良好である状態といえます。
人生に優先順位があるとしたら、健康は必ず上位に入ってくると思います。
みんな1日は24時間しかなく時間は平等です。健康でいる時間が長いと大切な人と過ごす時間、趣味の時間など、人生の幸福度が増すことは確かだと思います。
この記事では、健康でいるために必要なことを紹介します。
- 禁煙,適量のお酒
- 適度な運動
- 食生活
- 睡眠
- 笑顔
①keepもタバコはやめるのに苦労しました。笑 今でも吸いたい気持ちは続いています・・・。禁煙方法は色々と試しましたが、どれも失敗続きでした。
禁煙に成功した方法を紹介します。
それは、今までタバコに使ったお金を計算してみることです。
keepの場合は、約10年程喫煙していました。1日10本以上は吸っており、2日に1回はコンビニでタバコ調達をしてました。
今までタバコに使ったお金を計算してみると、150万円以上タバコに使っているという結果でした。
そこで、吸いたいと思うたびに150万のことを思い出すようにしています。それでなんとか禁煙に成功することができました。今では、禁煙して本当に良かったと思ってます。コンビニに行く回数が減り、1ヶ月あたり15,000円程度浮いている計算です。まさに、タバコは百害あって一理なしです。
②人間は年を重ねるとだんだんと筋力は衰えてきます。運動は、生活習慣病の改善、心肺機能の改善、体重管理や体型維持、精神的に安定するなどメリットがたくさんあります。
高齢者の方と関わる機会が多く、みなさん口を揃えて「若い頃にいろんなことをやっていた方がいい、年をとるとできないことが多くなる」と言われてます。運動をして体を維持していくことは、未来の自分への投資となります。
③食欲は人間の欲求のひとつであり、コントロールするのはとてもストレスがかかります。
しかし、偏った食事内容ばかり摂取していると生活週間病のリスクが高まります。食事内容を気をつけることは、病気の予防・病気の悪化予防には大切です。
過度な食事制限をしてダイエットをしている人を多く見かけます。人間は基礎代謝として無意識のうちにエネルギーを消費しています。適正なエネルギー量の摂取は体を維持していく中でとても重要です。
④睡眠は食事と同様に人間の欲求のひとつです。
いろいろな理論が出ていますが、keepは睡眠は大切だと思います。
効果としては、疲労回復や集中力、記憶力の向上、免疫機能の維持、美容効果など多々あります。睡眠の量ももちろん大切ですが、より大切なのは睡眠の質です。適切な環境、寝具にこだわることはとても大切です。
⑤笑顔がもたらす健康効果としては、ストレスの軽減や幸福感の維持、自律神経の調整など良いことがたくさんあります。また、笑顔でいることで周囲の人とのコミュニケーションも円滑になります。一度きりの人生で暗い顔をして過ごすのではなく、笑顔で過ごす方が良いと思いませんか?
以上ざっくりと健康に関することを記載しました。
詳しい内容は今後紹介していきます!
ここまで読んでいただきありがとうございました。



